-
未来都市つくば JAXA & つくばエキスポセンター
友人たちと小旅行へ行った。 たまにはウチからの企画ということで調べてつくばへ。 ちょうど子供たちが科学や宇宙に興味を持ってきているかな。と。 計画としては、「つくばエキスポセンターで未来に触れよう。」でした。 当日、我が家は遅刻常習犯なので... -
関宿は思ったより遠かった。
正月ってゆっくりしたい反面、どこか行きたい。 そう思いませんか? ただ最近は元旦からショッピングセンターでは、 セール!福袋!など営業をしていますよね。 世間的にもいろいろ営業していて、 正月の特に「元旦」という日の特別感が薄れてしまって 少... -
野菜生活 にんじん
パパです。 9月に種を撒いた人参が旺盛に育っています。 土の表面を見ると、ひょっこり赤い部分が出ていました。 カンドーです。 食べごろを逃さず食べようと思います。 -
ユーカリ交通公園
近所に「ユーカリ交通公園」というおもしろいところがあるんだ。 こないだママと行ったんだけど、おなはししたらパパも行きたいと だだをこねるから行ってきたよ。 機関車もいて、パパに教えてあげたんだ。 階段だって登れるようになったんだ んしょ 消防... -
千枚田 〜千葉県大山〜
館山の大ばぁばのおうちに行った帰りに パパが段々田んぼに連れて行ってくれた 千葉県 大山 千枚田 段々のてっぺんから見たらとってもきれいだったよ 田んぼがたくさーん。きっと千こあるってことだよ。 すごいスゴイ。 でも田植えや稲刈りがたいへんそ... -
野菜生活(ガーデニング) なす オクラ
パパは庭で野菜を作っているよ。 陽当たりが良くてぐんぐん育っているよ。 これはお隣のリーさんに苗をもらったナス! ぷっくりしてる。 もうすぐ食べごろかな。 そしてボクの大好きなオクラさん。 びよんて上を向いていてびっくりした。 はやく食べたいな... -
わらしこで砂遊び
近所の「わらしこ」という幼稚園で園庭開放をしているので遊びに行きました。 (ここは自然とともに自由な校風(園風)の幼稚園です) これまでは砂が手に着くと、パッパッと払っていたので もっと泥んこで遊んで欲しかったので、 ヨッシャ!でした☆ -
千葉県手賀沼親水広場
最近めっきり暑いから、ボクは水遊びがしたかったんだ。 そうしたらパパがイイとこに連れて行ってくれたんだ。 手賀沼っていう沼があるんだ 昔からパパとママはおデートに行っていたらしい 花火大会や、キャンプ、散歩に行っていたんだって。 そこには水遊...