Webデザイン– category –
-
2025春Adobe Creative Cloudセール、新規なら超お得!
先日Adobeを更新しました。そんな矢先、春のセールがはじまりました。 もしこれから新規の方にはとてもお得ですのでご覧ください。 セール期間がかなり短いので、気になりましたら、購入しなくてもまずリンクを見てみることをおすすめします。 -
話題のFigmaの書籍、Figma本を2025年2月のもの見てみますの
ここ2年くらいでFigma本が増えてきました。ということで、わしたもそろそろ1冊Figma本を購入してみようかなと思っています。 Figmaはツールとしてのバージョンアップのスピード早いのでアナログの書籍はどんな感じなのかと調べていました。Figma自体の基本... -
Googleスプレッドシートのセルでカレンダーを使う。
Googleスプレッドシートのセルでカレンダーを使う。 スプレッドシートのセルでは、数値や文字列の他に様々な形式で入力ができます。エクセルを使ったことがある方であればおおよそそのまま使用できると思います。ある時、任意の日付を多量に入力する必要に... -
CSSでローマ字(アルファベット)の大文字、小文字変換ができる。
これまで必要が無かったので知りませんでした。あえて自分でデザインするときに必要かというとまた微妙ですがCSSでローマ字(アルファベット)の大文字、小文字変換ができる。たまにWordPressテーマなどでメニューなど自分では小文字で入力しているのに、W... -
Illustrator イラレのスクリプトの設置場所はここだった
Adobe Illustratorを便利に使うために仕事場で昔からスクリプトを活用していました。えらいひとはすごいものが作れるなと感謝していました。さて、最近は自宅でも作業するようになり、自分のMacBookにIllustratorを導入して、もちろんスクリプトも設置した... -
モバイルWifiはどこがいいの?
こんな生業でありながら自宅にはネット回線がありません。iPhoneのデザインリングで事足りているという始末(笑スマホの契約は楽天モバイルなのですが、速度制限はかかりつつも容量無制限、iPhoneデザリングも無料。 さてさて、こんなご時世でネット環境が... -
やっぱりドメインがほしい。 開業準備
フリーランスの信頼性のために フリーランスとして開業して、屋号もできました。そうなるとその屋号のドメインが欲しい。Webサイトもその独自ドメインで開設する。するべきです。ドメインを取得すればもちろん、メールアドレスも独自ドメインです。信頼性... -
フリーランス 開業準備メモ
そろそろフリーランスへの道も ただフリーランスになるためには具体的にまず何をしたらいいのか分からず、 ざっくり検索しただけでやることたくさんある。 やるべき参考サイトは多々あるのでとても参考になる。 できることからチャッチャと済ませて業務へ...
12